三鷹・太宰治ゆかりの地を巡ろう ガイドツアー【AD】The land related to Mitaka and Dazai Osamu
三鷹は太宰治ゆかりの地
みたか都市観光協会10周年ということで、今年は三鷹の魅力PRに勤しんでいるUKOARAです。
三鷹といえば、太宰治ゆかりの地。
1939年に現在の三鷹市に転居してきた太宰治は、1948年に自死する9年間で『斜陽』『走れメロス』『人間失格』などの作品を発表しています。
今回は、一度やってみたかった「三鷹・太宰治ゆかりの地巡り」をします。
太宰治ゆかりの地巡りは、観光案内所で地図をもらえば個人でも周れますが、無料のガイドさん付ツアーも月1回開催されているので、今回はガイドさんと一緒に巡ります。
Speaking of Mitaka, it is a land related to Osamu Dazai.
Dazai Osamu, who moved to the present Mitaka City in 1939, has released works such as THE SETTING SUN, RUN MEROS, and NO LONGER HUMAN in nine years of his own death in 1948 .
This time, I would like to go on a trip around Mitaka and Osamu Dazai.
If you get a map at the tourist information center, you can go around yourself, but a free guided tour is also held once a month, so this time you will travel with the guide(Japanese only).
「三鷹・太宰治ゆかりの地巡り」ガイド付きツアースタート
今回案内していただいたのは、みたか観光ガイド協会の小谷野さん。ガイド歴なんと20年!
無料のガイドツアーは3月~11月の毎月第四日曜日に三鷹駅南口のデッキ上に9:50集合!予約必要なし!という、かなりゆるやかなもの。
小谷野さんは当日、人がいるかいないかわからなくても、とりあえず待ち合わせ場所に行くのだそう。
通常2時間40分ほどのツアーは、アレンジも可能。UKOARAは2時間ほどのショートコースにしてみました。
A free guided tour will be held at 9:50 on the deck of Mitaka Station South Entrance on the fourth Sunday of every month from March to November! No reservation required!
The guide don’t know if there are any people on the day, but for now hie will go to the meeting place. The tour is usually 2 hours 40 minutes, but arrangements are also possible.
I tried to make a short course for about 2 hours.
①『メリークリスマス』『ヴィヨンの妻』を執筆した「中鉢家跡」
駅から徒歩3分ほど。最初に訪れたのは、最初の仕事部屋「中鉢家跡」。
1946年11月から3か月使用。ここで執筆されたのは『メリークリスマス』『ヴィヨンの妻』。
太宰は1、2作品ごとに気分転換のため仕事場を変えていたんだとか。
その中鉢家ですね、今はマンションになっています。想像でお楽しみください。
About 3 minutes walk from the Mitaka station.
The first place I visited was Dazai’s first office room, Nakahachi House trace. Dazai used this room for three months from November 1946. It was written here “Merry Christmas” “Villon’s wife”.
Dazai was changing the work place to change the mood every one or two works.
Now the house changed apartment. Please enjoy with imagination.
②太宰に会いたいならここ「うなぎ若松屋跡」
中鉢家跡から徒歩1分ほど。現コラル駐車場のあたりは屋台がたくさんあったそうです。
その中でも太宰が通っていたのは「うなぎ若松屋」。仕事場を転々とする太宰に会いたければこのうなぎ屋で待っているのが一番。
It’s about 1 minute walk from Nakahachi House ruins. It is said that there were a lot of stalls around the current CORAL parking lot.
Among them, it was “Unagi Wakamatsuya trace” where Dazai went through. It is best to wait at this eel shop if you want to see Dazai, who turns from work to work.
この駐車場の前のさくら通りには、かつて戸越まで続く品川用水が流れていました。
(だからこの道だけ緩やかにカーブをしている。)このブラタモリ感、いい!
In front of this parking, there was Shinagawa water that continued to Togoshi on Sakura street. (So this road is only gently curved.)
③『斜陽』を書き上げた仕事部屋「田辺肉店跡」
現在「鈴の音」の裏にあるのが「田辺肉店跡」。
ここは1947年4月~5月20日頃まで使っていた仕事部屋で『斜陽』第3章以降を執筆した場所。ごみ置き場になっちゃってますね。
Behind the current “Suzu no ne” is “Tanabe butcher trace”.
This is the work room Dazai used from April 19-May 20, 1947, where he wrote the third chapter of THE SETTING SUN. It becomes a garbage yard.
④伊勢元酒店の跡地「太宰治文学サロン」
田辺肉店から3分ほどの場所にあるのが、戦後、太宰がウィスキーを買いによく訪れた「伊勢元酒店」。
現在は太宰治文学サロンとして資料館になっています。
The “Isemoto liquor store”, Dazai visited by after the war, often bought whiskey after about 3 minutes from Tanabe Tanabe butcher.
Currently, it is in the museum as the Dazai Osamu Literature Salon.
Volunteers explain carefully in the hall, and there is anything like a relationship map, which is interesting.
ここはお土産も豊富で、太宰ファンの皆さんにはお立ち寄りいただきた場所。特に新潮文庫シリーズがおすすめ。
There are plenty of souvenirs here, and a place where Dazai fans dropped by.
Especially the Shincho Bunko series is recommended.
入館料無料
10時~17時半 ※月曜休館
Admission fee free
10-17:30 ※ Closed on Monday
⑤『グッド・バイ』を執筆していた「野川家跡」
伊勢元酒店から徒歩1分ほどの場所にある現・永塚葬儀社の2階は、映画『人間失格 太宰と三人の女たち』で二階堂ふみさん演じる山崎富栄が下宿していた「野川家跡」。
The second floor of the current Nagatsuka Funerali office, located about a minute’s walk from Isemoto liquor store , who often bought whiskey, is the Nogawa House Ruins where Yamazaki Tomie stayed.
ここも、1947年から太宰は仕事部屋にしていました。『グッド・バイ』を残し、深夜で二人が向かったのは玉川上水。
Here too, from 1947 Dazai has been in the workroom.
Tamagawa josui, who left “GOOD BYE” and headed late at midnight.
⑥仕事部屋にしていた小料理屋「千草」跡
野川家のほぼ向かいにあった小料理屋「千草」の2Fも仕事部屋にしていました。
The small restaurant “Chigusa”, which was almost opposite the Nogawa house, was also used as a work room. Go straight along this path and you will see Tamagawa Josui.
1948年6月13日の深夜、太宰と富栄が歩いた玉川上水沿い。
Along the Tamagawa josui where Dazai and Tomie walked at midnight on June 13, 1948.
TOTORO is watching over now.
真っ暗な道を200m歩いたあたりが二人が入水した場所。
ここには、太宰の故郷・金木町の玉鹿石が置かれています。
The place where two people entered river when they walked 200m on the dark road.
Here, there is the Gyokka stone of Dzai’s hometown, Kaneki-cho.
ちょうどこのあたりに下駄(靴?)が2足揃って置かれていたのだとか。15年三鷹に住んでいるのに知らなかった。
It seems that just two pairs of clogs (shoes?) Were placed around here.
思わず、ガイドさんに質問しちゃいますでしょ、「ここでどうやって死ねるんですか?」と。膝くらいの深さでどうやって!
かつては「人喰い川」と呼ばれるほど深く、流れが強かった玉川上水。
堰があるあたりが特に川の流れが強く、滝みたいになっていたそうです。(想像力で…。)
I asked Guide, “How dose they die here?” How about the depth of the knee!
Tamagawa Josui, where the flow was strong, was so deep that it was once called the “CrawlingRiver”. The flow of the river is particularly strong around the area where there is a weir, and it seems to be like a waterfall. (Imagination ….)
水量が多かったため、取水制限をして捜索された二人。
紐で結ばれた二人の遺体が見つかったのは、明星通りにある「新橋」近く。太宰の誕生日の6月19日のこと。
Because there was a large amount of water, two people were searched for water intake restrictions. The two bodies tied by a string were found near the “Shinbashi” on the main street.
It is June 19 of Dazai’s birthday.
⑦井心亭と太宰治旧住居
玉川上水沿いを進み、平和通りへ曲がると「みたか井心亭(せいしんてい)」があります。
ここは茶道教室や落語公演などを開催している純和風数寄屋作りの施設です。
Go along Tamagawa Josui, turn to HEIWA Avenue and arrive at “Mitaka Seishintei “.
This is a Japanese-style Sukiya-made facility that holds tea ceremony classes and rakugo performances.
この近くにあるのが太宰治旧住居。
路地は私道なので立ち入りはNG。外からそっと眺めてください。
The Lagerstroemia indica tree planted in the house of Dazai.
This is the old residence of Dazai Osamu. Since the alley is a private road, the entrance is NG. Please look quietly from the outside.
ゴールはみたか観光案内所。
ここには三鷹のお土産があったりなかったりするので、あったら是非お買い求めください。
The goal is Mitaka tourist information center. There are souvenirs from Mitaka here.
太宰もよく酒やたばこを買いに来ていたという松井商店(現・珈琲 松井商店)のDazaiコーヒー。酸味が控えめでおすすめ。
Dazai coffee of Matsui Shoten (now, Matsui Shoten), which you can buy here and who often came to buy liquor and cigarettes, is recommended because it’s midiium dark roast.
今回のルートはこんな感じ↓
太宰が好きだった三鷹跨線橋
もう1つ、UKOARA的おすすめスポットは陸橋(三鷹跨線橋)。
ここは太宰が暮らしていた当時のままの姿を残す唯一のスポットで、太宰もこの陸橋が好きだったとか。
三鷹一番の夕焼けスポットです。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
今回は2時間とショートコースで周りましたが、墓地へ行ったり、松井商店で珈琲を飲んだりのんびり周るのもおすすめ。
ガイドさんと一緒だといろいろ教えてもらえるので、お好きな方は是非!
取材協力:みたか観光ガイド協会/みたか都市観光協会
最近のコメント