海外旅行に現金いくら持って行く?~旅財布のススメ
◆海外旅行のお金について

チェコ・コルナ
海外旅行に行くときみなさん現金をどれくらい持って行くものなんでしょうか?
UKOARAはそんなに現金を持ち歩きたくないのでどこへ行くにもだいたい3万円です(10日間くらいの旅行の場合)。
自宅から空港まではSuicaで行けるし、空港内は電子マネーで支払えちゃうから目的地の空港について初めて現金を出して1万円だけ両替します(2万円は予備)。海外での支払いはほとんどクレジットカードなので、現金を使うのはチップ、バス、地下鉄、小さな商店とか屋台くらい。
現金が残ればまた行くであろう国(ユーロとかウォン)は次回にとっておくし、もう行かないかな?って時はスーパーや空港でうまく使い切っちゃいます。1万円なら使いきれるもんね。現金を持っていないほうが身軽だしよっぽどのことがない限りこれで旅はこれで大丈夫です。
◆スリ対策ならごみみたいな財布でいい!旅財布【TABI-LIFE】
スペインのお友達数人から何度もスリ対策を直伝されたため、こう見えてかなりガードが固いUKOARA。ヨーロッパは15カ国、20回以上行っていますが、実はまだ1度もスリにあったことはありません。(1回未遂はあり。)
UKOARAが海外旅行でここ数年愛用しているのはたかのてるこ×地球の歩き方【TABI-LIFE 旅財布】。
お値段(2,592円)のわりにふにゃふにゃで使っているうちにゴミのようになってきたのですが、ゴミのようだとスリにも狙われにくく、これがちょうどいいのです。高級ブランド品なんてダメ、ゼッタイ!(スペインの友人にはお財布を持つこと自体がダメって言われてる)。
たかのてるこさん×地球の歩き方コラボってことで使いやすさはまずまず。やんわりタイダイ柄。
外側のファスナー付コインスペース(2面)にはコインとカードをいれてます。
紙幣スペースは仕切りがあるので紙幣とレシートで分けられます。
てことでまたゴミみたいな(って失礼な!)ステキなお財布を発見したらご紹介します。
最近のコメント