アメリカ南西部4月の旅コーデ(服装と持ち物)(MXP・ビラボン・ユニクロ)
◆4月のアメリカ旅の服装
4月上旬のアメリカ旅、LA、パームスプリングス、セドナ、グランドキャニオン、モニュメントバレー、ルート66などを巡ってきましたがそれぞれ気温が全然違ったので服装メモ。
同行メンバーに荷物の多さと毎日洋服が変わることをびびられていましたが、取材旅行じゃない個人旅行だとこれくらい普通じゃないのか?(一応何チャラ服装学院スタ科卒だし。)
[1日目]羽田→LAX→パームスプリングス(ホテル)
飛行機に乗るときはとにかくラクな服装がいいのでTシャツ+ロングスカートが基本。
今回は愛用していたイーグルクリークのトラベルピローに穴が開いてしまった(しかも廃盤!)ので直前で急遽バートンのスリーパーフーディーを購入。賛否両論だけどまあ、普通に着られるしホテルでの部屋着にもちょうど良かった。(帰りの便も同じ服装。)
【送料無料】レディーススリーパーフーディー(収納バッグ付き)【バートン】[JA] [レディース フーディー パーカー プレゼント ]
|
パームスプリングスは4月上旬で34度くらい。
ホテルではノースリーブのオールインワンで過ごせました(7日目のカリフォルニアも同じ服装)。
[2日目]パームスプリングス→サルベーションマウンテン→フェニックス
昼間はとーーーっても暑いカリフォルニアの砂漠!
フェニックスも標高が低いので100円の半袖ワンピースで1日いけました。
[3日目]フェニックス→セドナ→グランドキャニオン(サンセット)
薄手の長袖のオールインワン(GAP)。インナーはMXPのドライTシャツ。さわやかな昼間のセドナ(標高1,300mくらい)はこれくらいでちょうどよかった。
夕方のグランドキャニオンはこれにウルトラライトダウン(ユニクロ)+膝丈の綿のコート。4月のグランドキャニオンは寒いと覚悟していたけどそこまでじゃなかったです(でも薄手のダウンは必要)。
[4日目]グランドキャニオン(日の出)→ホースシューベンド→モニュメントバレー
昼間はドライTシャツ(MXP)+ネルシャツ(PLADRA)+暖パン(ユニクロ)。
早朝のグランドキャニオンはこれにダウン、綿コート、ニット帽、ストール。我慢できないほどじゃないけど長時間いたので気付くと体がすごく冷えてました。
モニュメントバレーのサンセットはダウンなし綿コートのみ(強風でやや寒ぅ。)。
[5日目]モニュメントバレー→フラッグスタッフ
3日目と同じドライTシャツ(MXP)+カーディガン(BILLABONG)+暖パン。
モニュメントバレーは風が強くて日陰は結構寒かった。
MXPのサイズ感など知りたいという声をもらってたので参考にしてください。UKOARA(身長163cm)が着ていたのはウィメンズM(Vネック)とメンズS(クルーネックポケット付)でどちらもLIGHT WEIGHT(薄手)。余裕があるのでVネックはSでもよかったと思っているところ。
|
|
素材感はユニクロのエアリズムとかヒートテックのあのザ・化繊のもっと厚みのあるもの(静電気が怖くて飛行機で着たくなかった)。着心地はさらさらで汗っかきさんにはオススメ。ホテルで夜洗濯してゆるめに絞っても朝には乾いてましたよ。次の旅にも持って行きます。
[6日目]フラッグスタッフ→(ルート66)→オートマン
綿長袖チュニック+デニム。
フラッグスタッフが標高2,000mということでびびってインナーにヒートテックを着てたんだけど標高が下がっていくにつれ暑くなってしまった日。
[7日目]ネバダの砂漠→LA(サンタモニカ)
1日目の夜と同じノースリーブオールインワン+カーディガン。
サンタモニカは海だし夜は冷えるかも?ってことで夜は+ストール。
下着と靴下は最小限しか持たずほぼ毎日シャワーのついでに手洗いしていました。洋服も2回着るものは洗濯。乾かなかったものは車の後部座席の後ろに広げておくとすぐ乾いたし(下着干してすんません)。洋服数枚とブーツは途中で捨てました。あと全く大した服着てないことがバレましたね。ユニクロ大好き。
◆便利だったもの、持っていけば良かったもの
持って行ってよかったものは、もらったきり家で眠っていたA&Fボイジャーツール。夕食はスーパーで買ってきてホテルの部屋で済ませることが多かったのでこういうアイテムが1つあると便利。モチロン割り箸もあったほうがいいです。
そしてほぼ毎晩のように使っていたのが栓抜き。缶もあるけど瓶ビールが豊富でついつい飲みたくて。TIMBUK2のデイパックは栓抜き付きで重宝しました。
ポータブル加湿器もほぼ毎回旅のお供に連れて行っています。
今回のアメリカ旅はUKOARA人生一番の乾燥した土地だったので持って行って良かった!でもリフィルが詰まって時々調子悪くなっていたので交換しなくちゃ。
\MAX50倍★お買い物マラソン期間中/【あす楽14時迄】ポイント10倍BRUNO パーソナル 超音波加湿器TULIP STICK2 チューリップ スティック 2[ケース付き]加湿器 卓上 オフィス おしゃれ USB 超音波
|
そして、すでに旅のマストアイテム・WiFiルーター。グローバルWiFiさんにサポートいただきました。カーナビも現地からのSNS投稿も迷子もホテルでのお仕事もカバーできる強い味方。
持って行けばよかったのは「ぬれマスク」。普通のマスクじゃ全然ダメでした。
アメリカの乾燥を甘く見ていたので旅の後半は咳が止まらず結局気管支炎になってしまった。帰国して3週間経ってもまだケホケホしている。
小林製薬/のどぬ〜るぬれマスク就寝用 無香 3組
|
と、こんなところかな。追記するかも。
最近のコメント