パリクラブ主催ユミコサイムラ「イチゴの誘惑」実演セミナーレポ
◆ユミコサイムラ「イチゴの誘惑」セミナー
始まりはアポロチョコかしら。小さいときからイチゴとチョコレートって最強の組み合わせだと思っているUKOARAです。今回パリクラブさん主催ユミコサイムラ「イチゴの誘惑」実演セミナーに招待いただいたのでレポートしまっす。
会場に入るとイチゴの甘い香り~。この日のイチゴは群馬県の金井いちご園のもの。そしてチョコレートの香りも。既に幸せな空間の始まりです。
このイベントのために用意されたイチゴとシャンパンのボンボンショコラ。かわいらしい。
このイベントでは才村シェフが目の前でお菓子を作っていくというなんとも贅沢なイベントなのです。
※才村由美子シェフについては「コチラ」でご紹介しております。
◆ユミコサイムラのイチゴのババロア
さて、時間がないので早速作って行きます。1品目は「イチゴのババロア」。まずはババロアの容器になるチョコレートをテンパリング。
そして型に流し込み、
型から流す。とにかく作業が速い。
そしてこのまま固めると、
ハート型のチョコレートカップの出来上がり。
こちらがそのカップにイチゴのババロアを入れ、無糖のホイップクリームとイチゴを飾ったもの。
イタリアの店舗で販売されているこちらのスイーツはプチサイズなので3個くらい食べられちゃうのね。
金井いちご園のイチゴが甘いのでホイップクリームはノンシュガーでちょうどいい。ちなみに生クリームはタカナシ乳業さんのご提供です。ホイップクリームの下はイチゴのババロア。自然なイチゴの色なので白に近いほんのりピンク。はぁぁ、おいしい。
◆いちごのデコレーションケーキ
2品目は「いちごのデコレーションケーキ」。チョコレートを再びテンパリング。今回は台の上に平べったく流したものをヘラでくるくると削ぎ小枝のようにしていきます。この小枝チョコを買ってしまうパティシエもいるそうですが才村シェフは全部ご自身で作ります。
そして、しっかりとした固めのチョコレートのスポンジ。これを3枚に切って、シロップを塗りしっとりさせます。
下の段にはチョコレートムースを、上の段には先ほどのいちごのババロアを絞っていきます。
無糖のホイップクリームを塗り、先ほどの小枝で縁取り。
いちごをのせてできあがり。豪華!
目の前で作ったのは1つだけど、前日から寝ないで人数分のケーキとババロアを用意されたとのこと。ありがたいー。
そして、シェフ自らサーブしていただきました。
いただきまーす。このスポンジとチョコレートムースがものすごくおいしい…。すごい。これはコーヒーと一緒に味わいたかったし、ホールで買って帰りたいほど。イタリアの人はいいなぁ。
わかりますかね、固めのスポンジにシロップが染みてほんとちょうど良いしっとり感が生まれるのです。あぁ、もっと食べたいよぅ!
◆イチゴとシャンパンのボンボンショコラにできたてジャンドゥイア
そして、今回のイベント用に作られたいちごとシャンパンのボンボンショコラ。中にはイチゴのゼリーが入っていたのだけど1口で食べちゃってゼリーの様子が分からなかった…。でも最高においしいかったのは間違いないです。イチゴ好きにはたまらない。
最後にシェフが調理台にガンガン叩きつけてて、何?と見ると、
ピッコロジャンドゥイアさま!
できたてのピッコロジャンドゥイアです。すごい、こんなフレッシュな状態のチョコレートをいただけるなんて!やはりこれが一番好き。大好きー。
あまりシェフはおおっぴらに言ってはいないのですが、ユミコサイムラの全てのチョコレートにブラウンシュガーやココナッツシュガーなど精製されていないものを使用。また、チョコレートは作り手がわかるフェアトレードのカカオを使用。人に優しいチョコレートなのです。
ユミコサイムラのチョコレートが買えるのは、今のシーズンだけなので、是非お近くの髙島屋に足を運んでみてください。チョコレート好きなら「わかる」はずです。
今回はイタリアでしか味わうことができない才村シェフの生菓子をいただくことができて贅沢で本当に幸せな時間でした。感謝します。そしてどうにかしてまた食べたいです!
[関連リンク]
髙島屋オンラインストア
※諸事情によりレシピ掲載はなくなりました、すみません。
Special thanks:㈱オフィス池田山/㈱髙島屋/日仏経済交流会パリクラブ
最近のコメント