【閉店】素晴らしすぎたウェアハウス川崎「電脳九龍城」
◆令和の時代のディストピア「電脳九龍城」
大人のためのゲーセン、あなたのウェアハウス川崎。いつか行きたいなぁと思ってたら2019/11/17に閉店しちゃうっていうんで慌てて行ってきたよ。川崎駅から徒歩5分。住宅地に現れる怪しい廃墟ビル…。
中に入るとゲーセンらしからぬ、すでに怪しい雰囲気。電脳ってなぜかもう怖いもの。

入り口と出口が別になっている
お化け屋敷的な暗めの通路に張り紙、中国語やねずみの鳴き声が聞こえてちょっと怖い。かつて香港に存在した巨大スラム街を再現しているそうだけど、実際どんなものか知らないが、なかなか良いのでは。
1Fは特に何もなく、写真を撮れるような(下水道的な?)スポットがちらほら。
2Fへ上がると、こちらもよくできた内装。ディストピア感はばっちり。新横浜のラーメン博物館も思い出してしまうけど。
この怪しい街の中にゲームが置いてある不思議な空間。写真を撮りたい人、謎解きゲームをしたい人、常連らしきお客さんと、いろんな人がいるのも面白い。

戦闘少女風のちえこじ @chiekojima
無理なお願いとはわかっているけど、ここで変な肉とかディストピアフードを販売したら絶対売れるのに。まぁ閉店するのだけど。

自販機も雰囲気ある

自販機の隣はUFOキャッチャー
こんな凝った場所が無料だなんて信じられない。入場料払ってもいいくらいに満足、小一時間でプチトリップした気持ちにはなれました。そして、これが無くなっちゃうのがもったいない。
夢の国には興味ないけど、バンクシーのディズマランドには行ってみたかった側の人間には大変楽しめました。外国人観光客もちらほら見かけたよ。
怖い男子トイレは友人Bがモデルになってくれたのですかさずパチリ。※女子トイレは怖くなくてきれいです。
◆狙い目は平日昼間
ちなみに遊びに行くなら平日昼間が狙い目。10/23時点では、そこそこ人は多かったけど、少し待てば今回のような写真が撮れました。土日は混むので入場整理券を配っているそうです。閉店間近になると混みそうなので、気になる方はお早めに!
そう、ここはゲーセン。ゲームもしてね。
[あなたのウェアハウス川崎](2019/11/17閉店)
神奈川県川崎市川崎区日進町3-7
※入場無料 18歳以下入店不可
最近のコメント