ニュージーランド航空 成田ーオークランドNZ90・NZ99便搭乗記
◆ニュージーランド航空NZ90便でニュージーランドへ出発
2016/6/29 16:30 成田空港
今回の旅は、梅雨の日本を抜け出して、真冬のニュージーランドへ向かいます。
2016年6月からニュージーランド航空は、エコノミークラスのみ、自分でチェックインをします。第1ターミナル南ウィング出発階のどちらの機械でもチェックインが可能。
それでは早速、自動チェックイン。
まず、AIR NEW ZEALANDをタッチ。ピッ!
日本語を選んで。
パスポートを差し込みます。
と、ここまでやったのですが、UKOARAのパスポートは苗字が変更になっていまして、こういった場合は今までどおりカウンターでチェックインになります。
ニュージーランド航空のカウンターはJ。第一ターミナル南ウイングの一番端っこです。

カウンターでは楽しい仲間たちもお出迎え
◆超モダン!ニュージーランド航空NZ90便でオークランドへ

エコノミークラスは3-3-3の並び、モノトーンのシックなシートにピンクの照明がモダンな印象
今回UKOARAが向かうのはクライストチャーチ。成田からクライストチャーチへは直行便がないためオークランドで乗り換える必要があります。成田~オークランドのフライトは毎日1便。
まずはNZ90便でオークランドへ。18:30出発なので首都圏の会社勤めの方なら午後半休を取っても間に合うね。搭乗したら、腕時計を3時間進めましょう。

機内安全ビデオはメンインブラック×オールブラックス編、耳に残る~
それではオークランドまで、10時間半の空の旅へしゅっぱーつ。
◆エコノミークラスの機内設備
ニュージーランド航空の座席にはAC電源と、USBポートが付いています。座席に機内誌はなく、免税品はモニターから購入可能。

その場でクレジット払いが可能

映画はホビットシリーズで1カテゴリーある、さすが!

おしゃれなエチケット袋

窓のブラインドも最新型
今回は取材だったこともあり、特別にビジネスクラスのアメニティポーチをいただきました。ビジネスのアメニティセットって結構かっちりしたポーチの印象だけど、グレーのウール調の大きめポーチはめずらしい。

ニュージーランド=羊の優しい印象

ポケットは空のモチーフ
ふぉぉ!かわいい!こんなカラフルなアメニティのソックス初めて見たよ。リップクリームとハンドクリームもニュージーランドナチュラルコスメ「ANtipoDes」のもの。
ビジネスクラスのヘッドホンも利用させてもらったよ。比べるとこんなに違うのね。ノイズキャンセリング機能が全然違う!
◆NZ航空イチオシサービス「スカイカウチ」
ニュージーランド航空イチオシのサービス【スカイカウチ】。予約をすると3席をベッドのようにして使えます。これいいねー。
スカイカウチは1名利用で片道+8万円、2名の利用で+4万円。1名だとちょっと割高かな?それでも利用される方は多いそうです。体の大きな男性もらくらく。
◆NZ航空のサービスと機内食
ニュージーランド航空のサービスを紹介します。離陸すると最初にレモンウォーターが配られます。
機内食①夕食は、照り焼きビーフ。和食か洋食かを選べるのはありがたい。デザートのココナッツゼリーとオレンジのムースが美味しかった!
そして、ニュージーランド産ワインがお変わり自由!あまりワインが得意ではないUKOARAも白ワインに挑戦。「甘口と辛口どっちがすき?」と聞いてくれます。辛口をお願いしました。フルーティで飲みやすい。
こちらのCAさん、とーってもフレンドリーで、お客さんが飲み物をオーダーすると、Wow, wonderful!Oh,nice!みたいなリアクションを皆さんにしていて雰囲気よいのです。これがキウイ気質?

小腹がすいたらスナックやクッキー、アイスクリームもあるよ
機内食② 朝ごはんは洋食でベーコンエッグとハッシュドポテト。
ちなみに、NZ航空のトイレもかわいらしいのでパチリ。

蝶々の壁

こっちは本棚
相変わらず私は一睡もできなかったけど、オークランドが近くなってきたときの朝焼けの色がすごかった!

MADMAXカラー!!地球うつくしい~

到着前にはキャンディが配られます
2016/6/30 朝8:10 オークランド国際空港到着。
UKOARA初オセアニア、初ニュージーランド着地です。
◆NZ99便 オークランド→成田便の機内食

成田空港にて
帰国便は8:45、成田空港に向けて出発。
機内食①朝ごはん
洋食はベイクドビーンズ、ソーセージ、スクランブルエッグ、ヨーグルトとフルーツとシナモン風味のレーズンパン。すっかりお腹が空いていたので、ぺろりと間食。
おやつはニュージーランドKAPITIのサマーネクタリンアイス。これ、ネクタリン風味のホーキーポーキーアイスだった!ホーキーポーキーアイスはニュージーランドでもいただいたけど、ニュージーランド定番のキャラメルの粒が入ったアイスです。おいしい!
機内食②夕食は、チキンのクリーム煮、これが美味しい!チーズもアイスクリームと同じKAPITI社のもの。ポテトサラダにチキンの付け合せもポテトでジャガイモ多め。
16:50 成田空港到着
◆冬のニュージーランドって楽しい!
今回、機会をいただき冬のニュージーランド・テカポに行ってきました。
動物好きなUKOARAが子供の頃から憧れていた地は、新しい素敵な体験、素晴らしい景色を見せてくれた。
冬のニュージーランドで何が出来るのか、最初はあまり想像が出来なかったけど、実際に行ってみると時間が足りないくらい、行かなくちゃ分からないことがいっぱい。帰国する頃には次は何をしに行こうかな、なんて考えていました。
治安が良く、人が優しく、自然と動物をたっぷり楽しめるので、一人旅やカップルはもちろん、ファミリーにもおすすめ。日本の夏休みにちょうどいいしね。みんなにテカポのあの星空を見てほしい!
このブログを読んで、是非次の旅先リストにニュージーランドも加えてもらえたら嬉しいなぁ。なんて思っております。
※今回の旅行はニュージーランド航空さんに航空券をご提供いただいています。
Special thanks:ニュージーランド航空、Linkトラベラーズ
最近のコメント