ニュージーランド航空オークランド→クライストチャーチ NZ515便&ビジネスラウンジ体験
◆オークランド乗り換え、クライストチャーチへ
2016年6月のニュージーランド一人旅、成田からオークランドにやってきました。
2016/6/30 朝8:10 オークランド空港着
ここで乗り換えてクライストチャーチに飛びます。次のフライトは10:00です。つまり時間がない。
まず、入国審査を済ませ、15,000円をニュージーランドドルに両替して、一度スーツケースをうけとります。同じ航空会社なのにダイレクトじゃない!何度も海外に行っていますがこういうの初めてです。ちょっと焦る。
空港の外へへでて、国内線ターミナルまでバスに乗っていきます。バスは10分に1本。タイミングよくバスが来た。
国内線ターミナルで荷物を預けなおします。(チェックインはしなくて大丈夫。)

おしゃれな空港のカフェ
◆ニュージーランド航空ビジネスラウンジ体験
ばたばたしてあまり時間がないけど、今回は特別にラウンジを使わせていただけると言うことで、ニュージーランド航空のラウンジにやってきました。
中はビジネスマン的な方がいっぱい。
ホットミール、パン、フルーツ、お菓子、ジュース、お酒などかなり充実の内容。

マシュマロが入ったチョコレートの塊はナンだ??
ビールの種類が多い!KIRINの恵みって初めて見た。
◆NZ515便でクライストチャーチヘ
10:00発 NZ515便でクライストチャーチへ向かいます。約1時間半の空の旅。国内線は3-3並び、革張りシートです。
ここでは紅茶とニュージーランドといえば!の「CookieTime」が配られます。カップのKia oraとはマオリの言葉でWelcome.とかHow are you?の意味があるんだって。
眼下には羊!いよいよニュージーランドっぽくなってきた。
11:25 クライストチャーチ空港着
◆クライストチャーチ空港からシティセンターまで
空港からシティセンターまではバス移動。空港を出て左にぐるっと回り込むとバスターミナルになっています。ちょうどシティセンター行きがいたので乗り込みました。
料金は8NZドル(600円くらい)、シティセンターまでは20分位です。
運転手さんに「ここに行きたい。」と今夜のお宿を告げ、一番近くのバス停でおろしてもらいました。バス停からお宿は結構距離があったけど、降りるときに道も教えてくれてとても親切。
クライストチャーチは想像より小さい町みたい。かわいいお家。
おや、あそこには!クライストチャーチのにゃん!!
13:30 本日のお宿YMCAに到着。
YMCA宿泊記は→→→コチラ
※今回の旅行はニュージーランド航空さんに航空券をご提供いただいています。
ニュージーランドまとめ読みは→→→コチラ
Special thanks:ニュージーランド航空・Linkトラベラーズ
最近のコメント