ニュージーランドで買いたい、オススメ土産9選
◆ニュージーランドで買うならコレ!お土産大集合
日本に帰ってからも、旅の思い出や続きを楽しめる海外旅行のお土産。今回は、UKOARAが買ってよかったニュージーランドのお土産9点をご紹介します。
①マヌカハニー
マヌカハニーはティーツリーのはちみつ。食品としてはもちろん、サプリ的に取り入れる健康食。主に胃に効く成分で食中毒や、胃潰瘍、胃がんの防止に繋がると認められていて、風の引き始めのどの痛みにも効果的。
マヌカハニーは空腹時にティースプーン1杯を舐めます。(温かいものに溶かすと効果が薄れるそう。)
濃厚でくせの少ない味。パッケージもさまざまで、おしゃれなデザインからサプリのボトルのようなものまであり。大きいお土産やさんだと試食をさせてくれます。
MG含有量が高いほど効果があるため値段も上がり、苦味が強くなります。

250g、MG85で28.9NZD(約2,100円)
②TWININGS ニュージーランドブレックファスト
こちらはトワイニングの普通の紅茶。しかし!イングリッシュブレックファストならぬニュージーランドブレックファスト。
パッケージもかわいく話題性もあるし、お手頃価格でおすすめ。(3.79NZD/約280円)
③CookieTime
ニュージーランドの国民的クッキー「CookieTime」はニュージーランド航空機内でも食べることができます。大きいものから小さいファミリーパックまでバリエーションあり。
結構ボリュームがあるのでファミリーパックの小さいクッキー1つでも満足できます。パッケージもかわいいので喜ばれそう。
(Lサイズ2.59NZD/約190円・ファミリーパック5.39NZD/約400円)
④チョコレート
日本では見たことのないキットカットやキャドバリーのチョコレート。
こちらもかわいくて美味しくておすすめなのですが、ニュージーランドが冬でも帰国すると真夏=溶けちゃうので買いすぎにご注意を。
⑤トレイルミックス&エナジーバー
トレイルミックスとはアメリカの食文化で長旅の道中につまむナッツやドライフルーツをミックスしたスナック。最近ではトレッキングの行動食として日本でもじわじわ人気が出ています。
ニュージーランドはアウトドアが盛んな国。普通のスーパーでもトレイルミックスが200円くらいで売られています。また、同じようにお山の行動食「エナジーバー」の種類も多くとても安く手に入ります(6本入りで200円くらい)。日本で買うと結構高いのでこれもお土産に喜ばれそう。
⑥ケトル ポテトチップス
固めの歯ごたえでやめられないとまらないケトルのポテチは日本でも購入できますが、ニュージーランド行ってきました。ってことではおすすめ。ただしかさばるので持って帰るのがちょっと大変。
⑦ニュージーランドビール
ニュージーランドにもたーくさんのビールの種類があるので日本で飲み比べ、なんて楽しいでしょ。瓶でも洋服にくるくる包んで帰れば割れることはほぼないです。
大体1本(3.5NZD/260円くらい)
⑧エコバッグ
とりあえず買ってしまうご当地トートバッグ。
国によってお土産のデザインのセンスって差が大きいのですが、ニュージーランドはかなりセンスが良いものが多いです。(動物ものが多くて本当すてき)結構デザインを絞るのに悩んで買ってきたのがこちら。
丸いキウイ(フルーツ&鳥)もバッグ。コンパクトになるので持ち運びも便利、この薄さは旅先の温泉バッグにもいいよ。

キウイの中身を広げるとバッグがでてくるよ
センスがすごく良いと思ったのはこちらのテカポで出会った羊トートバッグ。
イラストもかわいいけど、内布が星!!!
テカポでこれは、買っちゃうよね。羊(冬用)のほかに麦わら帽子をかぶったキウイ(夏用)もありました。
⑨ご当地Tシャツ
ザ・お土産!なTシャツも大好きで旅先で必ず買っています。ニュージーランドはTシャツもかわいいものが多い。
このテカポTシャツ最高じゃない?
以上、ニュージーランドのお土産紹介でした。ニュージーランドに行ったらお買い物も楽しんでね。
※今回の旅行はニュージーランド航空さんに航空券をご提供いただきました。
Special thanks:ニュージーランド航空・Linkトラベラーズ
|
|
最近のコメント