猫好き集まれ!猫の博物館アムステルダム・カッテンカビネット/Kattenkabinet
猫が好きならアムスのKattenkabinetへ
2019年のオランダ旅。楽しみにしてたことの1つがアムステルダムの猫。岩合さんの『世界ねこ歩き』アムステルダム編を見たばかりだったのです。
そして、猫好きとしてとりあえず押さえておかなければならなかったのが、猫博物館「カッテンカビネット/Kattenkabinet」。入館料は大人7ユーロ(850円程)。そして、なんとなく気づいていた。猫好きじゃなければ、きっと7ユーロの価値はないだろうと。ということで、ここは一人で行ってみたよ。
中に入ると、受付前のソファーで大きなハチワレにゃんのおもてにゃし!!

なでなで
この子はとても賢そうな子。ピンクの鼻がかわいい。
7ユーロを支払い、上着を脱ぎ荷物を預けカメラと貴重品だけ持って階段を上がっていきます。
この博物館は、愛猫家のオーナーが集めた猫作品のコレクションを公開している場所。猫にちなんだ絵画、食器、彫刻などが飾ってあり、正直猫が好きじゃないと「えっ…??」となりそうな感じ。

広い大広間
窓際のヒーターの上に2にゃんがお昼寝中。庭にも猫のポスターがいっぱい。

ビューティータイム

きれいになったかな?
隣の部屋も同じく猫アイテムがたくさん。

シャノワールのティーセット!

「こちらですよー」道案内にゃん

おしり最高
内容的にはこれくらいで、お客さんもワタクシのような世界の猫好きさんがちらほらいる感じ。ただ、猫が好きなら「まぁいっか」となれる場所。

物販コーナーにはヒグチユウコ先生の作品も!

売り物のトートバッグの上でくつろぐにゃん
オリジナルマグカップとかマグネットも購入できるよ。
[カッテンカビネット公式サイト]
入場料:大人7ユーロ、学生4ユーロ
開館時間:月~金 10時~17時、土日:12時~17時
ねこ歩きが楽しいアムステルダム
大都市だと猫に会える確率は低いのであまり期待していなかったけど、アムステルダムでは結構会えました。幸せそうなにゃん。

目があったらシャーされた
こちらはカフェのテーブルでオネム。
お店の人も怒らないんだよ。

別の窓辺にもにゃん
そして、花市場へ。

見える??
猫ちゃん発見でずんずん進んでいくワタクシ。
この投稿をInstagramで見る
レジカウンターのにゃん。首輪もしていたし、レジのお姉さんに「ここの猫なの?」と聞くと、「どこの子かわからないわ。」と笑ってました。自由の国オランダ、人も猫も寛容。
そして、9ストラーチェスのカフェ「PLUK」の看板にゃんこ。かっこいい!

SALE品かってってにゃ
もう、メロメロなのである。
この投稿をInstagramで見る
アムスは猫歩きに楽しい町、猫好きさんにはお勧めの旅先です。
最近のコメント